英会話学習記録〜日本にいながら英語ペラペラに〜

自身の英会話の学習記録、英語の勉強方法をメインに、身の回りのことも少し書いてきます。

【13th week】アフリカンアクセントと英語字幕【DMM英会話学習記録】

10/16〜10/22

DMM英会話でいろんな国の講師と会話をしていると、ほんとうに地域によって様々なアクセントがあるということがわかる。

一口に「アメリカンイングリッシュ」といっても、アクセントや発音が様々である。

 

それにも慣れてきたが、ぼくが今のところ一番苦手とするのはアフリカ人のアクセントである。

でも海外で仕事をすると当然アフリカ人とも話すことになるので、ここは避けて通れない。

趣味だけでなく、実用的な英会話を身に付けることを目的としているぼくにとっては、克服しなければならないところである。

 

最近は、アフリカ人の講師とフリートークを実施した。

 

しかしやはり聞き返してしまう回数が普段の比ではない。

 

今のリスニング力ではなかなか厳しいが、そうも言ってられないのでこれからは少しずつアフリカ人講師もレッスンも入れていこう。

 

 

 

今週は、海外ドラマを英語字幕で見るのをスタートしてみた。

理由としては、最近DMM英会話による英語の伸びが鈍化してきたと感じたから。

 

まあ何事もそうやと思うんですが、自分よりレベル高い環境に身を置くと、それに適応するために早く身につくと思う。

そういった意味では英語習得のためには英語圏に留学するのがもちろん一番手っ取り早い。

 

3ヶ月前、僕がDMM英会話を始めた頃は、講師の話を聞いて理解するのも、自分が言いたいことを言うのも一苦労で、25分間ずっと頭フル回転って感じだった。

毎日刺激を感じられたし、毎日何かしらの成長を感じることもできた。

 

でも最近は毎日のレッスンを気楽にこなしていて、あまり成長しているように感じられない。

一定レベルで停滞している感じがする。

特に、リスニング力と語彙力。

 

ということで、海外ドラマを英語字幕で見ることにした。

これは、DMM英会話の多くの講師からオススメされた方法でもある。

 

字幕無しも勧められたが、ぼくの今のリスニング力では到底理解できないため、英語字幕にした。

 

ちなみに英語字幕であっても、見たことないストーリーだったら理解度は6割ぐらいといったところ。

これは英語字幕が早すぎて目で追えないということが理由である。

知らない表現などはほとんど出てこない。

 

 

そういうわけで、一度見たことのあるドラマを、1話から英語字幕で見直している。

 

これだとストーリーはだいたい頭に入っているので、大きなストレスは無く見られる。

 

しかしやはりついていくのにかなり大変で、刺激を感じることはできる。

 

しばらくはこの方法を続けていこうと思う。

 

 

 

【12th week】2つの課題:リスニングと語彙【DMM英会話学習記録】

10/9〜10/15

英会話をはじめて約2ヶ月半、常に課題をみつけて、それを潰すために工夫して努力してきた。

おかげで、英語が話せますかと聞かれれば「多少は話せます」と答えれるレベルにはなってきたかと思う。

 

現状、残る大きな課題はふたつ。

リスニング力と語彙力である。

 

リスニング力は言うまでもないが、これは中学生のころから苦戦している。

もちろん英会話をはじめてからかなり聞き取れるようにはなってきたのだが、TOEICのリスニングはまだまだだし、海外ドラマなんかをみていると聞き取れないところの方が圧倒的に多い。

 

そして、語彙力。

単語とかイディオムとかの語彙は大学受験で鍛えたので、ある程度揃っているのだが、それを英会話で使えない。

これは英会話を始めたときからずっと課題として残っているが、克服のしようが無いきがする。

もう回数重ねて慣れるしかないかと。

 

会話中に言いたいことをいえず、なんとか思いつく語だけで言おうと試みると、英会話の講師が正しい言い方をおしえてくれる。

その表現自体はよく知っているもので、なぜ思いつかなかったのかと悔しい思いをする。

こんなことがしょっちゅうおこっている。

 

この2つの大きな課題さえクリアできれば、英語を話せますかと問われて「はい話せます」と答えれるレベルにはなりそう。

【11th week】電話で英語で会話できるようになった話【DMM英会話学習記録】

10/2〜10/8

 

最近あったこと。

英会話のレッスンはビデオ通話で行われるが、電波が良くなかったためビデオをオフにして音声だけで通話した。

 

昔、タイに行ったときのことを思い出した。

向こうで知り合ったタイ人の友だちと、電話で会話したことがある。

大学生だったころ、まだバンコクの物価が超やすかったころの話だが、英語もろくに話せないのにタイ人と連絡先を交換して、よく電話なんてできたものだなと思う。

 

対面での会話だとジェスチャーを最大限に使ってなんとか意思疎通はできていたが、電話だと何を言っているのか一切わからなかった。

 

こっちから電話をかけておいて、20秒ぐらいで切ったのを覚えている。

 

 

それがあってからは英語での電話というのは究極的に難しいものだと思っていたが、今回のレッスンでの電話はほとんど聞き取れて、成長を実感した。

 

もちろんレッスンなので、講師が多少わかりやすく話してくれているというのはあるが、特別ゆっくり話しているわけでもなく、普通のスピードで話していると思う。

 

顔や口の動きを見ずに声だけで意思疎通できるようになったのは大きい。

 

 

 

【10th week】スランプ【DMM英会話学習記録】

9/25〜10/1

10週目にして、ようやく心にゆとりをもってレッスンに臨めるようになってきた。

最初のころは事前に記事の予習したりとか、言うこと考えたりとかしていたけど、あまり何も考えずふつうに会話できるようになってきた。

 

と同時に、デイリーニュースの教材を使用するだけではなく、フリートークを多用し始めた。

 

あまり時間ないときとか、疲れてるときとかはフリートークの方が気楽でいい。

 

しかしフリートークには弱点もあり、毎回同じ話になってしまうと語彙力が成長しない。

 

これまでのところ、DMM英会話のフリートークの流れはだいたい、

自己紹介する→自己紹介の内容について掘り下げて質問される

というものなので、毎回同じような話になってしまう危険性がそこそこある。

 

だから、こっちから話を振ったり、自己紹介変えたりとか多少の工夫は必要である。

 

 

また、心のゆとりを持ってレッスンに臨めるようになってきた理由の1つは、リスニング力の向上にあるのではないかと思う。

慣れてきて結構楽に聞き取れるようになってきたので、リラックスできてる。

 

 

どちらかというと最近は伸びはあまり実感できていない。

というか、10週目ぐらいからあまり伸びが実感できなくなってきた。

 

最初のころは毎日すごく伸びを感じられたけど、最近は成長スピードが遅くなってきたと感じるなあ。

【9th week】週ごとの学習記録へシフト【DMM英会話学習記録】

ご無沙汰しています!

この学習記録について、2点趣旨を変更しました。

 

1.週ごとの記録にする

まあ何やっても続かないぼくが56日間もほぼ毎日学習記録をつけていたといのは奇跡に近いので、こういう日が訪れることが十二分に予測できていました。

 

最近同時に始めたことが多く、時間もなかなか取れないので、これからは週ごとの学習記録にします。

 

その方が、成長が目に見えやすい(日毎やと日々の成長が見えにくい)というメリットもありますしね。

 

2.人に見てもらうために書く

これまでは、自分ほぼほぼ自分のためだけに書いていました。

勉強の効率を良くするための最重要項目のひとつである「現状をアウトプットすること」を実践するためにです。

 

しかし、今後自分が英会話を習得して英語ペラペラになることを考えると、ほぼ何も話せなかった状態からの成長を人に伝えることで、これから英会話を学習する人の手助けになるんじゃないかと。

 

自分のやり方は効率がよく正しいものだと思っているので、アウトプットしていきたいなと。

本当はこういうのって達成してから書くものだと思いますが、こういう学習記録として見てもらうのもいいかなと。

 

更に、そうすることでよりよいアドバイスとかももらえると嬉しいですね。

 

【56th DAY】ARで部屋に家具を置く【DMM英会話学習記録】

9月19日(火)

デイリーニュースでのレッスン。

Houzzというアプリを知った。

 

ARを使って、家具を部屋に設置した様子を確認できるアプリである。

 

ちなみにARというのはAugment Reality、つまり拡張現実のこと。

ポケモンGOのように、カメラを通して実際の映像に架空のものを映し出すことができる。

 

これで、引っ越しのときに色々置いてどんな感じになるか試せますね。

 

 

英会話をしていると、ニュース記事だったり、講師から教えてもらったりで、いろんな知識が増えていくのもすごくおもしろい。

 

知的好奇心で溢れるぼくにとってはすごく楽しめる場である。

 

 

今日はそれだけ。

【55th DAY】世界共通言語エスペラント【DMM英会話学習記録】

9月18日(月)

やべー全然書けてない。

溜まってきた。

 

この日、始めてエスペラントというものを知った。

世界共通言語らしく、1800年代に人工的に作られた言語。

 

世界中で話されている言語は普通、自然発生的にできたものだけど(当然日本語も含めて)

この言語は人工的に作られたもの。

 

目的は、異なる言語話者同士が会話するため。

 

 

実際にはこの役割は英語が担っているが、それにかわる世界共通言語として作り出されたものである。

 

 

理解しやすく、習得しやすいように考えられているらしいが、ぼくにはどのへんがわかりやすいのかさっぱりわからない。

 

ヨーロッパで作られたものなので、ヨーロッパの言語に近い感じがしてさっぱりである。

 

しかしこの言語、世界中に100万人も話者がいるらしい。

 

 

しかしおそらく英語が今世界共通言語として確固たる地位を築いている以上、このエスペラントは発展が難しいだろう。

 

 

日本人にとっては中国語の方がよっぽど理解しやすい。